
皆さんは、洗顔後に化粧水を使用しますか?
その際、どのような仕方でお顔に塗っていますか?
誰でもできる化粧水の正しい使い方をご紹介いたします。
ー効果を高める「基本の使い方」ー
STEP1.適量を手に取る
使用量はメーカーが推奨している量を参考に。
水のような柔らかめのテクスチャーの化粧水は、
500円玉くらいを目安にしてもOK!しっとりした化粧水は、それよりも少なめの量でOK!
※一度に多くの量を手に取るよりは、適量を繰り返し塗り込む方がお肌に浸透しやすくなります。
STEP2.5点置きをして均等に広げる
手にとった化粧水をそのまま顔に塗るのではなく、まずは、額、両頬、あご、鼻に均等に化粧水を置きます。
その後に、手のひらに残った化粧水を顔全体に広げていくと均等に塗り残しなくつけやすくなります。
STEP3.内側から外側に化粧水を入れ込む
顔全体に化粧水を伸ばしたら、しっかりと肌に浸透させましょう。
顔の内側から外側に向かって、肌をそっと包み込むように優しくプレス。
化粧水が肌に馴染んだかどうかの目安は、肌に当てた手を離す瞬間に肌が手に吸い付いてくるかどうか。
化粧水が足りないと肌が手に吸い付く感じがなく、塗りすぎた場合はベタついてしまう。
目元や口元、鼻周りは、指の第一関節部分を使ってトントンと優しくなじませます。
以上のように、とにかく「お肌に優しく丁寧に」を心がけて行うと普段のスキンケアをより効果的で質の高いものにできます!どうせするなら効率良くできた方がいいですよね?
是非、ご参考にされてみてください^ ^
最後まで正しいスキンケアとは?〈化粧水編〉読んで頂きありがとうございます💪
不明な点や気になる点はお気軽にお問い合わせください。
ATRIUM HOMME 恵比寿
《営業時間》平日12:00〜20:00 土日10:30〜18:30
《定休日》月曜日
《住所》〒150-0012
東京都渋谷区広尾1丁目15番7号 Style&Decoビル 801
《電話番号》03-6455-7051
تعليقات